夏バテのサイン、見逃していませんか?
夏の養生に、やさしく寄り添う “なつめ” のちから
梅雨が明けると、いよいよ本格的な夏のはじまり。
蒸し暑い日が続くと、なんとなく食欲がわかない、ずっとだるい、寝ても疲れが取れない…
そんな“夏の不調”を感じる方、多いのではないでしょうか。
でもそれ、「気のせい」ではないんです。
じつは日本の夏特有の「湿気」と「冷え」が、私たちの内側―とくに消化吸収をつかさどる「脾(ひ)」に負担をかけているから。
※「脾」は中医学で、食べたものから栄養を吸収し、全身に届ける働きを担う消化器系の中心とされる臓。
暑さだけじゃない、夏バテの正体は「冷え」?
エアコンの効いた部屋で一日過ごしたり、冷たい飲み物を何気なく摂ってしまったり。
私たちのからだは、知らず知らずのうちに冷えています。
冷えると、胃腸の動きが鈍くなり、栄養がうまく吸収されない → 体力が落ちる → だるさや気分の落ち込みに…
という“夏ぐったりループ”に入ってしまうんです。
だからこそ今、からだの内側をいたわるケアを。
addのおすすめは「薬膳おやつ」
やさしく、でもしっかり働く“ドライなつめ”
addがこの時期おすすめしたいのが、薬膳素材としても知られる“なつめ”を、ぎゅっと乾燥させたドライなつめ。
なつめは漢方の世界で「脾(ひ)」の働きを高め、消化吸収を助けてくれる存在。
夏バテ気味の胃腸や、気力の落ちた心にもやさしく寄り添い、じわじわと元気を取り戻すサポートをしてくれます。
さらに、「女性に嬉しい効能」もたくさん。
鉄分が豊富で、冷えや貧血が気になる方にもおすすめです。
ホルモンバランスをととのえる働きもあるとされ、PMSや更年期のゆらぎにもやさしく寄り添ってくれます。
「心」にも作用すると言われていて、イライラや不安、不眠にもアプローチ。
お茶のおともに、育児や家事の合間のおやつに、ちょっと口にするだけでも十分。
「夏って苦手…」そんな方にこそ、
自然の力を味方にするセルフケアを。
からだとこころが喜ぶおやつで、夏の過ごし方をちょっと心地よく。
addのセレクトで夏をすこやかに乗り越えましょう。
▶︎【BROWN SUGAR 1ST.】 薬膳おやつ ドライなつめ(20g)
▶︎【BROWN SUGAR 1ST.】ドライなつめ (80g)